手のひらにM字を描く超大吉相ラッキーM。管理人は両手にラッキーMがあります。(写真参照)
大吉相は数あれど、このラッキーMの持ち主は、何をしてもうまく行くという超強運の持ち主なのだとか。みなさんの手のひらにも有るかもしれません。
ラッキーMがあると本当にラッキーなのか、実体験をもとに考えました。
ラッキーMとは?
ラッキーMとは、手のひらにM字をえがく相のこと。
特徴としては、
●生命線
●頭脳線(知能線)
●運命線
●感情線
の4つの線のバランスがよく、運勢のバランスが良いのだとか。
とにかくバランスが良い手相と言えそうです。
ちまたでは超幸運な手相と言われています。
運が良い人の手相?ラッキーMがあると本当に運がいいのか
写真は、管理人の両手の手相です。
右手にも左手にも、ラッキーMが一応あります。
でもこのM字、よく見ると運命線が薄いんですね。
専門家によると、
「運命線が、他の線と同じくらいはっきりしていると、さらに良い」
のだそうです。
つまり、
このくらいはっきりしていると最強ということです。
管理人の周りには、このラッキーMを持つ人が結構いるんです。ということはよくある手相なのかもしれません。
肝心の運勢ですが・・・
たしかに、管理人の友人でラッキーMを持つ人は、みんなラッキーに見えます。家庭円満で特に大きな悩みも聞きません。仕事でも活躍していて、経済的にも恵まれていているようです。本当のところは知りません(笑)
管理人も、自分は世界で一番運が良いなと感じる時期がありました。
しかしその幸運期になんの努力もしなかったせいか、その後、落ちるところまで落ちました。
20代半ばにして。
その後もさらに落ちるところまで落ちて・・・・
30歳の時には誰もが認める不幸な人に。
しかし40歳手前で
神様か 仏様か 何様かが「この人、これ以上は耐えられない」と判断したのか、その後は徐々に上がり始めました。
今もまだ、他人から見ると、幸せには見えない状態です。
しかしこれ以上落ちることは無いという確信があるので、ある意味幸せなのかもしれません。
このラッキーMの特徴が「バランス」だとするなら、管理人の場合、人生山あり谷ありでバランスを取っているのかもしれない・・・
・・・と思うほどの急降下を体験しました。
まとめ・ラッキーMはバランスのいい手相
大吉の相「ラッキーM」は、生命線、頭脳線(知能線)、運命線、感情線のバランスが取れた手相です。
つまり、運勢のバランスが良い手相。
しかし世間では超ラッキーな手相ともてはやされている様子。
もしもラッキーMを持つ人が、世間で言われているように本当に超スーパーラッキーなのだとしたら・・・
それは、何か大きなことを成し遂げなくても、一生をトータルで見ると、バランスが取れた人生を歩めるという意味だったりするのかもしれません。
手相は変わると言いますから行動次第でしょうか。
とにかく最期に良かったと思える人生でありたいですね。
Jim Free’s Blog は、何かにつけてバランスについて書いています。
コメント