THINK

THINKThink
Think

面倒くさがりにおすすめのコーディング学習アプリ「Grasshopper」

みなさん、こんにちは! フセンです。 プログラミングの練習アプリを探していたら… プログラミングというのはプログラムを作る事で、 コードを書くこと自体は「コーディング」なんだって 初めて知りました。 それで、コーディン...
Think

【世界中で増えている?】年賀状やめました!(おすすめ就活年賀状文例付き)

今、日本では年賀状を送る人が目に見えて減っていますね。 アラフォー管理人のまわりでは書いてない人の方が多い! 先輩方の中にはご丁寧に「終活年賀状」を書いて ”年賀状じまい” をしている人も。 事実、年賀状の売り上げ枚数...
Think

【デコ弁に疲れたら】大阪のおかんに学ぶ弁当作りの心得5か条

「お弁当作るの疲れた」。特に「デコるの疲れた」というママ(パパ・妻・夫・じぃじ・ばぁば・お兄ちゃん・お姉ちゃん・もしかして妹・弟?とにかくおウチの人)続出中・・・ 豪華なお弁当&デコ弁当たり前 の行き過ぎな風潮に疲れてしまった人たちに...
Think

最強の手相【ラッキーM】がある人は本当に運がいいのか

手のひらにM字を描く超大吉相ラッキーM。管理人は両手にラッキーMがあります。(写真参照) 大吉相は数あれど、このラッキーMの持ち主は、何をしてもうまく行くという超強運の持ち主なのだとか。みなさんの手のひらにも有るかもしれません。 ...
Think

生まれる前と死んだ後は宇宙の細胞の1つ?生前・死後・過去・未来・宇宙は同じ?

(ちょっと分かりにくい内容だったので編集しました) 子供のころからよく見る同じ夢のような感覚にについて書きます。非現実的な話に興味の無い方はスルーしてください。以下その内容です。 水のようなものに顔を付ける ↓ 窒息しそうなほど...
Think

みんなどうしてる?マイナンバーカード

申請は任意のマイナンバーカード。通知カードを受け取った2015年当時、筆者の周りでは誰もマイナンバーカードの話をする人はいませんでした。 そして2022年5月現在・・・ 「マイナポイント終わったと思ったら、2022年6月30日から、...
スポンサーリンク