美【FIELE FRAGRANCES】全11種の中でおすすめの香りは? FIELE FRAGRANCESの全11種の香りの中から、おすすめの香りをレビューします。 11種全ての香りについても公式サイト(※)等を参考に簡単に紹介しますね。 (※fielefragrances.com および o... 2020.06.07美
美「顔が疲れない方法」スキンケア&すっぴんメイク ファンデーションを塗ると、顔が疲れて肌の皮がめくれたようにカサカサ粉を吹いて、目が充血して、しょぼしょぼになって落ち込み、10歳くらい老け込んでしまう肌だった事がありましたが、今はファンデーションを塗っても顔が疲れなくなったので、その個人的... 2020.02.19美
美ずっと使いたいシャンプー【ミネランス】は頭皮のニオイ対策にも ずっと使いたいシャンプーがあります。 これからも使い続けたいシャンプー、つまり2020年も使いたいシャンプーなのですが、これが頭皮のニオイ対策にもなっていて嬉しいかぎり。 今回は超お気に入りのシャンプー「ミネランス」についてです... 2019.12.02美
美FIELE FRAGRANCESの【サンプル】は米LAのオンラインショップで全種類買えた 今大人気の香水、 FIELE FRAGRANCESを全種類試してみたい! という事で、アメリカ・ロサンゼルス発の ヴィーガンフレグランスブランド ORRIS PERFUMERY(オリス パフューマリー)から FIELE F... 2019.11.06美
美【比較したくなる】ザ・パーフェクトアンカーとマジックソープの違い 不動の人気を誇るマジックソープ。 そして2019年、登場するべくして発売された ザ・パーフェクトアンカー。 比べざるを得ない両者。 話題製品の宿命。 ※画像出典:Amazon(加工して使用) 「ザ・パーフェクトア... 2019.08.31美
美ノンキャリーオーバー!スターオブザカラーのクレンジングバーム クレンジングバーム って、メイクを落としきれなかったり、どんなに洗い流しても、べたついたり、角質が残った感じがするイメージがありました。 でも スター・オブ・ザ・カラーのクレンジングバームはしっかり落ちるだけじゃなく、ノンキャ... 2018.12.28美
美いい香り!おすすめの【ヘアミスト&ヘアオイル】 ヘアミスト、ヘアオイル、ヘアフレグランス。 スタイリングやトリートメント効果のある製品。 髪にも全身にも使えるボディミストやボディオイル。 どれも、すごく良い香りの製品が増えてきましたね。 無香タイプもあるけれど、 今回は... 2018.08.18美
美化粧すると角質が目立ってカサカサに見える肌の「個人的な解決策」 ファンデーションを付けた途端、顔の皮がむけたようになる(角質が目立つ)。 みるみるヒビ割れたようになって砂漠のような状態に毛羽立ち、カサカサ・パリパリ。 すっぴんの方がマシという肌の個人的な解決策を書きました。個人的にある程度は... 2017.10.21美
美「顔が疲れない」24hコスメ のファンデーション ファンデーションをつけると顔が疲れる。時間が経つと目がしょぼしょぼする。乾燥する。夕方には朝より10歳老けて見える。ファンデーションを付けたそばから顔がピリピリチクチク・・・。 ファンデーションを付けると肌がどんどん疲れてしまう管理人... 2017.09.08美
美【haru】は頭皮が臭いにくい環境にしてくれるシャンプー?! べつに頭皮のニオイを消すために買ったわけじゃないharuというシャンプ―が、意外にも私の頭皮のニオイをほとんど消してしまうことがありました。 香りの強いシャンプーでごまかすのではなく、ナチュラルなシャンプーで、頭皮がニオイにくい状態を... 2017.08.29美