家計・お金【厳選】イオン・トップバリュでリピートしているおすすめ商品 イオンのPB商品「トップバリュ」で、 ついついリピートしているおすすめの商品を厳選しました。 ネットスーパーでも買えますよ。 ※この記事は変更あり次第更新しています ※商品の品揃えは店舗や時期などにより違いがあります ※上... 2017.05.27家計・お金
家計・お金スーパーで迷ったら【PB商品】を買いましょう。 PB商品はスーパーのプライベートブランド商品。 コスパ大なので、買い物で迷ったらとりあえずPB商品を買っておきましょう。 こんにちは。 何度か 一文無しになったりした経験から、 節約術を身に着けたと思っている管理人で... 2017.01.22家計・お金
家計・お金マイルールだから続く。自由度の高い【ルーズリーフ家計簿】 自由度の高いルーズリーフなら、面倒くさがりさんとってはノールール、几帳面さんならマイルールで管理が出来て、家計簿がとっても楽しくなるかもしれません。 今回は、家計簿歴15年の管理人が一番おすすめするルーズリーフ家計簿を紹介します。 ... 2016.11.16家計・お金
家計・お金食費を半分に減らすことが出来た(買い物依存さようなら体験談) 食費を半分に減らすことが出来ました。 ここに至るまでに、食費の見直しが必要な環境の変化が幾度となくありました。一人暮らし、結婚、度重なる引越し、離婚、その他…その間約20年。 先月(2016.2月)の食費は34,512円(大人2... 2016.03.01家計・お金
家計・お金40代ブランク有り専業主婦でも出来た!日払い短期バイト 短期日払いバイトは、専業主婦の経験しかないブランクのある40代以上の人でも出来るのでしょうか。実際にお仕事してみた感想などを交えて紹介します。 単発バイトは、大学生やフリーターがする仕事というイメージが強いですが、主婦にも人気がありま... 2016.02.06家計・お金
家計・お金一文無しになってわかった事・いざという時いくら必要か 最近は日本も貧富の差が大きくなってきたように感じます。アラウンド40の管理人はアラウンド30の時、無一文になりました。家賃も払えず、明日食べるにも困る状態から抜け出すのは本当に大変した。今回は、一文無しになった経験から、いざという時いくらお... 2015.12.17家計・お金